 |
 |
あわびコース ¥10,500より ※7月~9月
あわび料理三品、他数品 |
さざえコース ¥5,250より ※7月~9月
さざえ料理三品、他数品 |
|
 |
あんこうコース ¥5,250- ※11月~3月下旬まで
先付、造り、揚げ物、鮟鱇鍋、雑炊
輪島のアンコウ鍋は、醤油仕立てのさっぱり味、コラーゲンもたっぷりです。
薄味なので、輪島産海藻、野菜をたっぷり添えて食べ応えがあります。酢味噌で食べる、アンコウの七ツ道具(上身、皮、肝、卵巣、エラ、ホホ肉、胃)も絶品です。 |
海藻鍋コース ¥3,150- ※1月~3月まで
先付、造り、海藻鍋、雑炊、フルーツ
日本海は、海藻の宝庫です。採れたての海藻3~4種と豆腐と野菜をいしるを隠し味としたスープで食します。しゃぶしゃぶの要領で海藻を浸し、色が変わったら食します。冬の日本海を丸ごと味わう、ヘルシーなおすすめ料理です。 |
|
 |
蟹料理 ※11月~3月下旬まで
その日の蟹を見て仕入れ、一番美味しく頂ける料理を調整いたします。焼き蟹、蒸しガニ、酢のもの、雑炊のも入れて…と味は広がります。
コウバコガンチ ※ガンチは輪島弁。
ズワイ蟹の雌で、小振りですが、甲羅の内側には、濃厚な味のオレンジの内子を持ち、外子と言って、歯触りの独特な青味を滞びた子(卵)もあります。能登人達は、コウバコガンチを味わってはじめて冬の到来を迎えます。 |
|
 |
又、ブリしゃぶしゃぶ鍋、能登牛しゃぶしゃぶ鍋、能登牛すき焼き、牡丹鍋、寄せ鍋も承ります。 |
|
 |
|